医院のご案内

院長ご挨拶

院長:松川悦之
体の問題は血液検査を始め、色々な客観的なデータで対応できます。一方で心の問題は本人自身の不安とか苦痛を良く聴いてもらうことによって軽減するものの、本人及び家族の生活史、ものの考え方や理解度によって異なってきます。
本人の気づいていない物事、考え方などを本人と当診療所ドクターが一緒の土俵で話し合うなかで現状について出来る事から一歩一歩改善の方向へと持って行くことができます。
周りの人にとっては問題にされない事でも、本人にとっては重要な事があるので、気楽に心を開いて困っていることを話してください。我々と一緒に治療していきましょう!

精神神経科専門医 精神保健指定医,日医認定産業医
精神衛生相談・労働衛生コンサルタント

院長:松川悦之 経歴

1986年3月31日 産業医科大学卒業
1986年6月30日 産業医学基本講座終了、その後日本医師会認定産業医取得No:29-16
1986年6月2日 第80回医師国家試験合格 医籍登録No301341
1986年7月1日~
1989年5月31日
三菱神戸病院内科,衛生課
1990年9月1日 内科学会認定医 取得No2088
1989年6月1日~ 神戸大学医学部精神神経科入局
1990年5月1日~
1995年8月31日
医療法人「古橋会」精神科揖保川病院勤務
1990年4月5日 精神保健指定医 取得 No9176
1991年4月1日~ 大丸神戸店医務室嘱託医 現在に至る
1991年4月1日~ 松川神経科診療所医師 現在に至る
1992年4月1日~ 兵庫県精神薄弱者(現,兵庫県立知的障害者)更生相談所嘱託医 現在に至る
1994年11月1日~
2018年3月31日
兵庫県立こども病院非常勤医師
1995年9月1日~ 精神科向陽病院勤務(非常勤) 現在に至る
1999年5月12日 医学博士取得(神戸大学医学部 博ろ 1694号)
2018年8月1日~ 康人会適寿リハビリテーション病院勤務(非常勤) 現在に至る

アクセス

〒650-0004 神戸市中央区中山手通4丁目3番11号
医療法人社団松善会 松川神経科診療所

【交通機関】神戸市営地下鉄山手線 県庁前駅東1番出口より北へ徒歩2分


pagetop Copyright© 医療法人社団 松善会  All Rights Reserved.